連日告知していた
あべのハルカスでの陽転思考セミナー第3回終了しました!
縁活(えんかつ)in あべのハルカス
陽転エデュケーター酌井(しゃくい)さんによる
「和田裕美式「陽転思考」体験セミナー」が盛況のうちに終了しました!
縁活とは
「縁活」は、市民活動団体やボランティア・地域の方々・百貨店・そしてお客さまが一緒になって、日々の暮らしや社会をちょっとよくする活動を、楽しみながら継続して行っていくプロジェクトです。2013年6月13日の「あべのハルカス近鉄本店タワー館」オープンと同時に、本格的な活動が始まった国内百貨店初のチャレンジプログラムです。現在およそ300の市民活動団体と、およそ150名のボランティアが集まり、あべのハルカス近鉄本店の街ステーションを中心に、活動を始めています。
その活動内容を通じ、参加される方々同士の新しい繋がりが生まれ、今までできなかったような新しい取り組みへのチャレンジが始まりつつあります。あべのハルカス「街ステーション」だけでなく、阿倍野・天王寺地域全体に新しい賑わいが生み出されるような取り組みを目指しています。縁活特設サイトより
9月から始めた陽転×縁活も3回目。
私は初めてのお手伝いでした!
子育てのマイナススパイラルから脱出した方法!
しゃくちゃん(酌井さん)のセミナー、
最初は「陽転思考って?」というところから入り、
陽転思考の仕組みを教えてくれました。
全体で2時間のセミナー。
座学の部分は、しゃくちゃんが悩んで獲得して、
子育てが楽になった、子どもと一緒にいるのが楽しくなったという体験談がたっぷり。
特に「子どもがスーパーで駄々をこねたとき」の思考パターンがリアル!
駄々をこねている現実から、
母であるしゃくちゃんの頭の中は過去のありとあらゆる子どもで苦労したことが思い出され、
「あのときも、このときも、まったく!まったく!!(マイナス出来事ばかり連想)」
「なんなの、この子の性格!」
「私は子どものころ、こんなんじゃなかった(理解できない!)」
いやぁ、お母さん、すみません。
私、こういうお母さんたちの話を聞くたびに「すみません」て思うわ。
まさに駄々こねてたのは過去の私。
お母さんが怒り心頭になるわけだ(汗)
陽転思考ってスゴイな
しゃくちゃん、
確かに2月に会ったときには「子育てで悩んでいて・・・」って言ってました!
リアルに「うちの子は大変なコで」って。
でも、そこから陽転思考で
「事実はひとつ、考え方はふたつ」
物事の見方は、陽にフォーカスする見方も、陰にフォーカスする見方もあるよね?
どちらも分かる、自分の中から考えられる。
じゃあ、じゃあ、自分はどっちを選んだほうが幸せになるだろうか?
ネガティブでうじうじしているのも、時には必要なことだから、いいんです。
だけど、そこに見切りをつけることができるのは自分だけ。
お姫様のように待っていても、自分をひなたに引っ張りだしてくれる王子様は現れないかも!
だったら、自分からひなたに行けばいいんだよ。
しゃくちゃんは、この考え方・思考法を実践して、
あっという間に子どもちゃんと仲良くなっていったのです!
2月に出会って、4月末に再会したときには「良くなったよ~」って言ってた。
何年も悩んでた風だったのに!
それくらい、やれば効果が出るものなんです、陽転思考。
セミナー終了直後から実践できるものを
セミナーでは、「よかったカルタ」を通して、
遊びながら陽転思考の考え方を身につけることができます!
陽転思考って、簡単なものだから、うんうん難しい顔をして掴むものではありません。
子どものような心に戻って、
脳に何度も「よかった探し」をリピートさせる。
そして、思考グセとして、いつも使えるようになれるのです。
よかったカルタは、知ってる人とやるのも楽しいし、知らない人とやるのも楽しい!
知ってる人とやれば「この人、こんな風に考える一面も持ってるんだ!」と新たな発見がたくさん生まれて、ますますその人を好きになるし、
知らない人とやれば、自分と全然違う見方でカルタを取るので「同じカードを見て、よかったサイドを考えても、世の中、こんな風に見える人もいるんだなぁ~」って、新たな人種発見で面白いです!
今日、私は自分って「すっっっっっごい、マジメ!」と思いましたよ。
いや、ほんと、すっっっっごい、マジメ!
これ、ずっと、このマジメで行くんだろうか、今後変化するのだろうか、どっちでもいいけど、楽しみです。(自分のことながら)
仲良くなれちゃうセミナー
最後にハルカス前で今日の参加者全員でパチリ!
そこは関西らしく、知らないおじさんが「撮ってあげるよ~!」と乱入してきて(お願いしてないの!)撮ってくれました。
みんないい笑顔でしょ!
陽転思考した後は知らない人とも仲良くなれるし、
知ってた人とはもっと仲良くなれる。
そして絶対に笑顔!
また来年、お手伝い行きたいな~と思いました。
っと、同時に私もそろそろ始めないとな~って。
陽転思考、やってみたい人、4人くらい集めてくれれば出張行きま~す!
しゃくちゃんの、あべのハルカス、次回も決定しています。
12/10(月)!