ブログ書けてない~
と思ってたら、12年間ブログを更新し続けてる人に出会う!
これは( ゚д゚)私への書けっちゅうことだ!と単純な私は思う。
ので、少しだけ書こう。
質も量も考えず、まずは書く習慣づけ!
夕方から紹介されてセミナー参加
<感動ムービー制作勉強会>
~日本一の『感動企業映像プレゼンテーション大会』 受賞社長が熱く語る!
→ http://www.kancon.org/kc02/index.html
感動企業?何それ?って思ってた。
だけど話を聞いてみたら
「人を大切にする経営」
「大家族主義経営」
あれ?これって、似てない?
うちの会社でやってることに。
こういうソフトな部分への投資って即数値化できる成果に結びつかないから経営方針から外されがち。
でもシュフリーはずっと続けてきた。
今でもスタッフに副業解禁し、副業開始のための資格取得までサポートしてくれてる。
家族全員で社員旅行は当たり前だし(旦那さんも参加する)、忘年会は子どもも一緒に盛り上がる。
この人材に投資を頑張ってる、そしてコンテストで発表して、また更なるモチベーションに繋げてる会社もあるんだ!!
ムービーの作り方も教わったから、うちでもできないかな、やる価値を見出せないかな、社長やスタッフに話して検討してみよう(*´ω`*)
明日、陽転思考プチセミナーやります!!
●ディズニーに学ぶ!
笑顔あふれる職場をつくる『人財採用・育成・定着』セミナー
6月13日 ⇒ https://ex-pa.jp/item/7253